※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこりこ
その他の疑問

仕事を辞めて悩んでいます。家にいるけど暇で収入がない。子供部屋を活用したいけど何から手をつければいいかわからない。他の方の子供部屋の状況を教えてほしいです。

仕事辞めていろんな悩みが出てきました...

私...どこで働いても人間関係がうまくいかない。
上司からパワハラを受けたり、同僚から嫌な態度を取られたり....
育児しながら働くなんて無理!
こんな人間関係に悩みながら子供との時間も削ってまで働くなんて〜と思いやめました。

そしたら毎日家にいられて快適だけどーー
ひまーーー

でも家にいながら働くなんてどうしたらいいか分からない。アンケートモニターとかもやろうとも思ったけどポイント制だし😓
内職もなんか登録すれば良いみたいだけど〜よくわからずで😓収入がゼロ。

そして子供部屋の整理とか色々したいけど、
何をどうすればいいのか😂

上の子はすでに高学年。下の子は低学年。
ほぼみんな部屋を使用しない。
宿題はリビング学習😂😂

部屋が部屋として活用されないままあっという間に小学生が終わってしまう。

上の子は机あるけどまったく使ってない、いらなかった⇨そのため下の子は机は買ってない。

子供達2人の部屋はただの物置部屋になっており、
子供部屋になっていない。

上の子の部屋はかろうじて机があるのでなんとか部屋っぽいがほぼ使わない。

みなさん子供部屋ってどうされてますかーー??

部屋らしくしてあげたいーー!

でもごちゃごちゃで何から手をつけて良いのか。

皆さんのお子さんたちの年齢と子供部屋がどうなってるか参考までに教えてください!

コメント

ままり

中1男、小3女、小2男です。誰一人として、子供部屋は使っていません😂何なら、今も四人川の字で一緒に寝てます。(主人は単身赴任です)
子供部屋は南向きで日当たりがいいので、毎朝布団を干す部屋になってます☀️子供たちが部屋を使い出したら、布団干せなくなるー笑

  • りこりこ

    りこりこ

    ありがとうございます😊
    でもお子さんたちの部屋はちゃんと部屋として活用できるように綺麗になっているんですか??

    • 5月20日
  • ままり

    ままり

    いえ。物干し竿しかないです😅机やベットなんてないですよ。子供たちが使う物は、何一つ置いていない、ただただ布団を干すための部屋と化してます😂
    いざ、使う時が来たら、一式揃えようと思います。

    • 5月20日
  • りこりこ

    りこりこ

    そうなんですね☺️
    私上の子、5年生なのにどうしよーーと焦ってだけど、でも本人も部屋使う気とかなさそうだし、1人で部屋で寝れないし、ま、いっか〜ってなりました✨ありがとうございます!あっという間に自立して部屋とかいらなくなりますからね〜うちは、とりあえず子供の使わない学用品置き場と化してます。

    • 5月20日
はじめてのママリ

前半の方に共感したのでコメント失礼しまーす。
私もどこで働いてもパワハラなどが原因で転職が多かったです!
今は専業主婦ですが暇で暇で…(笑)
話は逸れますが、たまたま不眠で精神科を受診したら、私はADHDでした💦
だから本人は気づいていないけど、周りをイライラさせてしまっていたんだな…と😅
余談でした!

うちの子はまだ3歳後半ですが、子供部屋あります👍
勉強机とベッドと本棚です。
まだ部屋として使っていないので、たまにテント張って子どもと寝たりしています⛺

  • りこりこ

    りこりこ

    外で働くってうまくいかないですよね😅同業の仕事の人から入社してからずっと冷たくされててそれで無理になって仕事に行けなくなって軽い鬱と診断されました。それから私も専業主婦なのですが子供達の部屋どうしようと悩みが出てきて。うちは小5と小2と年少で。3番目の子の部屋は実質ないんです。ただフリースペースの部屋を充てることはできます!でもいっそのこと子供部屋とかいらないな〜と思ってます。誰も1人で寝たがらないし😅

    • 5月20日