※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うた12341234
子育て・グッズ

5ヶ月の息子がかぶるタイプの服を嫌がり泣いています。慣れる方法や良い着せ方を教えてください。

かぶるタイプの洋服について

5ヶ月の息子を育てています。

最近かぶるタイプの服デビューをしたのですが、顔にかぶさるのが嫌みたいで泣きます💦

慣れますか?

良い着せ方などがあれば教えてください。

コメント

さくらちゃん

慣れると思います!顔はすぽって感じで一瞬なのでうちはあんまり気にしてないみたいです笑

  • うた12341234

    うた12341234

    ご回答ありがとうございます。

    やっぱり慣れですか。。諦めずに頑張ってみます!

    • 4月2日
deleted user

慣れますよ!
うちは、「いないいない」と言っている間に素早く被せ、「バッ」って言いながら顔を出し、同じく、両腕もいないいないばっでやってます!
きゃっきゃ笑いながら着てくれるようになりました❤️
ばっっていう時は、変顔とかしてます(笑)

  • うた12341234

    うた12341234


    ご回答ありがとうございます。
    いないいないバッですね!今日からやります。

    やはりもう一歳近くだと変顔とかするんですね。楽しいなぁー♫

    • 4月2日
ぴぃすけ

慣れるか慣れないかは子供次第かな?と思います。うちの子は多少慣れましたがそれでも嫌がります(苦笑)

手繰り寄せてすぐ頭が抜けるようにしておいて、『○○ちゃんのお顔がー…すっぽーん!』とか言ってる間にとおしちゃいます💦
頭を通す穴からチラッチラッとのぞいたりかくれたりして興味もたせたり…(´-ω-`)

  • うた12341234

    うた12341234

    ご回答ありがとうございます。

    遊びながら着せるのがコツみたいですね。今日からやってみます!

    • 4月2日
ぴーちゃん

最初は泣かれましたね
ちょっともたついたらアウトでした笑

着せる側も赤ちゃんも慣れですかね?笑
お着替えしようね〜♪って素早く被せてその後もなにもなかったように話しかけたりしてました😓

  • うた12341234

    うた12341234

    ご回答ありがとうございます。

    そうなんです!もたつくとお互い焦り始めてドロ沼です笑

    • 4月2日
よ

うちも、かぶるタイプで首に服を通したところで、大泣きします。その後どうでしたか?