![みぽりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今小2ですが、去年の今頃はひらがなに必死でした😂
ゆっくりで良いと思います😌
![せな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せな
一応読み書きできてます😊
-
みぽりん
返信ありがとうございます😊
すごいですね!
家で勉強されたんですよね?- 5月20日
-
せな
幼児公文でひらがなとカタカナと足し算はほぼマスターしました😊(今は退会してます)
本人がやりたいというのでやらせてました。わたしは勉強嫌いだったので純粋に感心してます🤣
自宅では、おかしのパッケージやマックのメニュー等本人が好きなものを使ってカタカナクイズをしたりしてました!🤣あとはプリキュアが好きなので好きなキャラ図鑑買って必死に読んでました🤣
学校でも勉強すると思いますが、読む練習ならこれも結構効果ありましたよ!好きなことだと覚えるのかテリヤキバーガーのテだね!とかキュア〇〇とか言葉にしてたら読めるようになってました🤣- 5月21日
-
みぽりん
色々と教えていただきありがとうございました😊
好きなキャラクターなら
読めることができました^ ^- 5月23日
![miu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miu
小1のカタカナの授業って、一瞬しかやらないので学校ではしっかり教えてくれないです。
家庭で教えるの重要になってきますょ!
小2の参観日先日ありましたがカタカナの授業でした。
書き方ではなく擬音語や国名人名など発表してました。
長男は書くのが好きで4歳からひらがなカタカナ漢字の書く練習してました。
次男は全く…
-
みぽりん
返信ありがとうございます😊
カタカナってそうなんですね💦
興味がないとやっぱり
教えてもむずかいですよね💦- 5月22日
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
入学した当初は書くのはあんまし。で、読むのは完璧でした!
-
みぽりん
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!!
読めるだけすごいです😍- 5月22日
みぽりん
返信ありがとうございます😊
優しい言葉ありがとうございます!