
離乳食の本に記載された卵の黄身と白身の増やし方が異なるけど、本の通りで大丈夫か不安ですか?
卵の黄身についてです。
離乳食の黄身は耳かき一杯分から始めて
徐々に増やしていくって
色々なところでお見かけするのですが
私が購入した離乳食の本には
卵の黄身の開始がスプーン4分の1で
翌日は小さじ1と記載されていました。
これの通りで大丈夫なのでしょうか?
あと卵の白身も徐々に増やして
アレルギーが出ないかをチェックすると
これまた色々なところでお見かけしていたの
ですが私が購入した本には
黄身だけの事しか書いてなくて
ある日突然全卵使ったメニューが
記載されていたのですが
段階踏まなくても本の通りで
大丈夫なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
卵黄より卵白の方がアレルギー出やすいので
チェックした方がいいと思います🙌🏻
量は耳かきから慎重に始めてもいいし
1/4くらいからでもいいし〜
という感じでしたが
うちは私と父がアトピー持ちで
下の子と姪がアレルギー出たので
家族歴あるなら少量からの方がいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
やはり卵白も慎重に進めて行ったほうがいいんですね✨
ありがとうございます😊