※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの帰宅後のお風呂について。手足を洗う方法や着替えの必要性について教えてください。

現在8ヶ月。4月から保育園に行っています。
帰宅後すぐお風呂がいいと聞きますが、なかなかできません。
せめて手足を洗うといいといいますが、8ヶ月の場合はどのように洗えばいいのでしょうか。
また、帰宅後は洋服を着替えさせた方がいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

そういうの気にしないでいいですよ笑
うちはすぐお風呂にも入れないし着替えもさせませんが、去年4月から保育園入ってまだ2回しか休んでません😂
強い子は強いし弱い子は弱い!
あんまりそういうの関係ないと思います。だって1日のほとんどを園で過ごしてるんだから家帰ってから云々とか遅すぎると思いませんか?笑

  • みーみ

    みーみ

    ありがとうございます!
    強い子は強いし弱い子は弱い!で確かに!ってなりました😂笑

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

アルコールなしの
除菌シートでふいてます
夏ならすぐ入りたいけど
いま微妙だからうちはご飯先にしちゃいます

  • みーみ

    みーみ

    ありがとうございます!
    お風呂入らない場合はシートでふくくらいですよね!
    確かに夏ならすぐお風呂入れたいかもなーと思いました🤔

    • 5月21日
はじめてのママリ

うちは帰宅したらお風呂に直行です。ばい菌が…、というよりそのままリビングに行くのが本当にいやなので…w
ご家庭によってスムーズにいくルーティンみたいなのってそれぞれだと思うので、効率とかお子さんの機嫌とかを優先していいと思います!

  • みーみ

    みーみ

    ありがとうございます!
    帰宅後お風呂はまだやったことないので、試しにやってみようかと思います🤔
    そしてスムーズにいくルーティンを見つけたい😂

    • 5月21日
K

うちは帰宅後、アルコールシートで手足拭きます!
私も本当はお風呂が先がいい派ですが、ご飯食べると服も汚れるのでご飯食べてお風呂に切り替えました!
(休日は逆です)

  • みーみ

    みーみ

    ありがとうございます!
    うちも同じような感じで悩んでます🤔
    せっかくきれいにしてもご飯でよごれるなーと😂

    • 5月21日