
コメント

kobatan
仲良ししてから2週間くらいたたなきゃ妊娠してるか判断できないので、今の時期はあまり気にすることはないんじゃないですかね😅

KURO
全く気にしなくて平気ですよ😓
逆になんでダメなのかわからないです💦
-
さき
ですよね😅😅
旦那さんが、着床しなかったらどうしようって、とても心配してたもので不安になりました😂- 4月1日

K♡Iまま
大丈夫ですよ、そんな神経質にならなくても☆中には生理不順かと思い妊娠に気づかないまま普通に性生活や飲酒、喫煙してて妊娠が判り控えてそのまま無事に出産してるママさんこの世の中にたくさん居るくらいなんですから💕私もその一人です(。-∀-)妊娠に気付かず仲良しも定期的にして、飲酒も喫煙もし、七月生理を最後に体調悪くなってきて生理も来ないことにようやく疑い始めつわり始まって9月に判明しましたから(*´-`)
-
さき
ありがとうございます😭😭✨
二人してちょっと神経質になっていたみたいですね。
なかなか妊娠しても気づかないこと多いんですね😂- 4月1日
-
K♡Iまま
間違えました💧
大丈夫ですよ!授かりたくない時に授かったり、授かりたい時に授かれなかったりするもんですし…神経質にならなくても赤ちゃんはきっとゆったりした気持ちで普通通りパパママが仲良くしてれば産まれてきたくなった時には授かりますよ💕- 4月1日
-
さき
あんまり気にしすぎて神経質になってピリピリしてるパパとママのもとには赤ちゃんもきたくないですよね( ; ; )- 4月1日

lemon
うーん、気にせず大丈夫だと思いますよ!
うちは7〜8週くらいまでは妊娠に気が付かず、今思えば普通にしちゃってました!💦それから妊娠初期はしばらくは控えてましたが、いまはつわりも落ち着いたので優しめにしてもらって仲良ししてますよ😊
-
さき
ですよね!!!
旦那さんが気にしすぎていて、こっちが不安になってしまいました😂😂
妊娠中も仲良ししてるのいいですね😊💓- 4月1日
さき
やっぱりそうですよね😂😂
旦那さんが変に心配していたので気になってしまいました😂😂