
家計管理についてアドバイスをお願いします。レシートは保管しているが、家計簿をつけず収支が不明。クレジットカードで支払いをしており、毎月30万円の支払いがある。どうすればいいでしょうか?
家計管理の達人の方!!ズボラ浪費な私にいろいろ詳しくやり方を教えてください…😭
レシートは必ずもらうけれど、今年2月から家計簿つけていないし、そもそも昨年の家計簿もレシート金額つけただけで収支計算もしていないし、年間の貯蓄額も分からないし、毎月の収支も全く把握してないです😭
育休中で手当半額しかないし毎月赤字だと思うのですが、魔法のクレジットカードですぐ決済しちゃうので毎月30万円くらいカード支払いがあって、それ以外に住宅ローン12万円とかもあります🤣🤣
カード明細もなにも見てないから何にいくら使ってるかも分からず!
まず何からどうやってやって家計管理していけばいいですか…?😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
子ども産まれてから時間もなかなか取れなくなったので、
マネーフォワードに課金をして全て一括管理してます。
クレカも銀行も証券会社も紐付けしてるので、いくら引き出したかとか引き落としあるのかとか、全部載せてくれるのでそこで管理してます。
現金で支払うものに関しては、1週間ごとに予算分けした分のお金しかおろさないようにしてるので、レシート貰わなくても支出の管理ができてます!!
レシートもらっても結局書き忘れるし後でいいや、になるとため続けるだけで、私には無理でした笑

はじめてのママリ
私は家計簿アプリ使ってます!前は銀行口座と連携してましたが、時差があるのがモヤモヤして今は全て手入力してます!
1日の買い物って数件だし、手入力するって言ってもLINE打つのと同じくらいの手間なので無理なく続けてます☺️
家計簿アプリで予算立てできて、残りいくらって出るのでそれ見てお金の使い方を調整してます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なんていう家計簿アプリですか?
無料ですか?- 5月20日
-
はじめてのママリ
家計簿っていうオレンジの背景にピンクの豚のアプリ使ってます☺️シンプルでいいですよ!
- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
見てみます!- 5月20日
コメント