※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

不妊治療で授かった友人に会う際、傷つけない言葉や気をつけることを知りたいです。

不妊治療をして、授かった人に質問です。

今度、不妊治療を数年して授かり、やっと安定期に入った友人と会います。

そこで言って欲しくない言葉とか、逆に言われて嬉しかった言葉とかあったら教えてください😀
例えば、不妊治療の話をしたくなかったとか💦


久々に会うので楽しみですし、全力でお祝いしたいのですが、自分が不妊治療を経験してなくて無知からくる無神経な発言で妊娠中の友達を傷つけたくないです🥲

コメント

ママリ

このまま生まれてくるかわからない恐怖が大きかったので、できればそっとしておいてほしかったです🙏🏻
もちろんご友人のタイプにもよると思いますが💦

はじめてのママリ🔰

不妊治療から妊娠、妊娠糖尿病、切迫早産とトラブルだらけの妊娠でした😭
相手が喋ったら話を聞いてあげてください😌
妊娠も出産も奇跡だよね!
身体大事にねって心配してあげるだけで嬉しいと思います!

はじめてのママリ

優しいお気遣いが出来る方なんですね☺️質問を見て素敵だなと思いました🌸
こちらから不妊治療の話は聞かなくて良いと思います。あちらがしてきたら聞く程度で🙆‍♀️
身体は妊婦さんなので無理のないようにちょこちょこ気遣ってあげるくらいで良いのかなと思います!

ママリ

不妊治療で授かりましたが、越えなきゃいけない壁が多く、ちゃんと産まれてきてくれるか不安なので、今でも身内に以外には話せないでいます😭

なので安定期に入ってからママリさんと会おうって思ったご友人さんは、きっと信頼してるからだと思います☘️

不妊治療の話をしたくなかったとかはないです!聞いてくれるなら嬉しい限りです😊
とにかく今はようやくここまでこれた嬉しさと不安がまだあるとおもうので、話を聞いてくれるだけでも嬉しいと思います🌸

ママリ


コメントありがとうございます😊
まとめて返信ですみません😓

妊娠中もやっぱり怖いですよね…💦妊娠出産は自身も経験してますが、結構能天気に過ごしていたので同じと思わずに友達の話を聞いてみたいと思います☺️

ありがとうございました♪😊