※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらす
子育て・グッズ

子供が怪我をしたが、先生には言っていない。保育園で報告するべきか悩んでいる。先生は優しいが、謝るのが苦手な感じ。負担をかけたくない。

先週、金曜日の夜
子供の足に結構大きめな怪我を発見しました!

本人に聞いたらお散歩で行った公園の縄が当たって
先生には言っていないとのことでした。
私自身も怪我は付きものくらいにしか思っていませんが
保育園のトイレとかで先生が気づくと思います。

明日月曜日の朝に
休みの間に怪我をしたと報告するか
先週の金曜日に〜と保育園で怪我をしたと伝えるべきか
悩んでいます。

みなさんならどうしますか?

担任の先生はとても優しい方ですが
ちょっとのことで「すみません」謝るのが口癖になっている感じで…
こんなことで?と私自身思うことも
すごい申し訳なさそうに謝ってきます🥲

なるべく負担を与えたくないな…と思ってしまいます💦

コメント

ブラウン

過去ありましたが、こちらからは言わなかったです。

どうしましたか?って聞かれたら、先週保育園で縄が当っちゃったそうです。と伝えますかね🤔

  • しらす

    しらす

    聞かれたら伝えるのもいいですね😳!
    ありがとうございます❗️

    • 5月19日
ママリん

金曜日に怪我を発見したこと
本人曰くお散歩での怪我だということ
を伝えた上で、「もしかしたら本人痛がったりするかもしれないので、トイレとかで触れたりするときは注意してもらえると嬉しいです」みたいな感じで、責めるような感じにはならないように伝えると思います!

  • しらす

    しらす

    ありがとうございます☺️❗️
    確かに今も不意に触ったりしたら激怒なので…伝えることにします💦

    • 5月19日