※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

育児で辛い。風邪でキャンセル。生きる意味わからず。

夕飯作って、あとご飯炊けるだけでやっと一息ついて座って炊けるの待ってたら、娘に何度も何度も早くご飯作ってお腹すいたってしつこく言われ、何度も今ご飯炊いてる作ってるって説明しても早く早くってしつこくてブチギレてしまった。
もうほんとに辛い育児楽しくない。
5/1からずっと風邪引いててようやく落ち着いてきたと思ったら昨晩から発熱。
楽しみにしてた予定も全部キャンセル。
なんのために生きてるのかわからなくて辛い

コメント

はじめてのママリ

夕飯の時間を固定すると楽ですよ〜!
うちは朝は6:40、
昼は11:30、
夜は17:00で固定しているので、子どももその時間までは我慢してます!
見通しが立たないと癇癪につながっちゃうんですよね💦

てんまま

子供ってしつこいですよねー🥹
私も子育てキャパが激低い?ので、すぐキレます🤣「誰のためにずっと立ちっぱなしで家事してると思ってんの!?じゃあやめてコンビニ行く?毎日コンビニとお菓子にする?」とか、大人気なく言っちゃいます🫨

はじめてのママリ🔰

わかります!分かりまくります!待ってが分からない子供に対してわかってはいてもほんとにイライラしますよね..😇
そういう負の連鎖みたいなの続くのも子育てしてるとありますよね、、なんでみたいな事ってほんとにあります。
家が近かったら助けに行ってあげたいです!
一つ言えることはどれだけイライラしてても怒ってブチギレてしまったとしてもお子さんのためにご飯作ったり風邪引いたら療養の面倒見たりしてること自体が立派なお母さんです!!!✨✨✨
お子さんにとってあなたが生きていてくれる事以外に何もいらないんですよ☺️
少し子供と離れても大丈夫!
泣かせてても大丈夫!
上の子はYouTube見せといて1人で部屋こもっても大丈夫!生きていてくれさえすればただそれだけで意味があります😊👍✨💓

iAcH9774

めっちゃ分かります‼️
お疲れ様です‼️

私もさっきブチギレましたwww

子どもってしつこいですよね笑

うん分かったー!って納得した30秒後にはまた同じこと聞いてきたり
しつけぇよ!ってなります😂

mii


みなさんアドバイス&共感ありがとうございます🥲🥲
今日もイライラしまくりですがみなさんのコメントを参考に明日からも頑張りたいと思います😭🤍