

芽依
お茶も汁物も
スプーンであげてました!
ストロー飲みはリッチェルの
ストロー飲み用のマグを使ってました!
生後6ヵ月頃からストローで飲むトレーニングができるマグです。
フタを外せばコップとして使用できて
パーツが少ないシンプル構造で、お手入れ簡単で
フタのPUSHマークを押すと飲み物がストローから出てくるやつです(^^)
芽依
お茶も汁物も
スプーンであげてました!
ストロー飲みはリッチェルの
ストロー飲み用のマグを使ってました!
生後6ヵ月頃からストローで飲むトレーニングができるマグです。
フタを外せばコップとして使用できて
パーツが少ないシンプル構造で、お手入れ簡単で
フタのPUSHマークを押すと飲み物がストローから出てくるやつです(^^)
「離乳食」に関する質問
生後9ヶ月、ヘルパンギーナに感染して熱は下がったのですが離乳食を嫌がり全く食べません。 元々何でも食べる子だったのに、まだ喉が痛いのでしょうか?ミルクだけでも問題ないですか。。 また元通り食べる子に戻るか不…
離乳食なんてあまり食べずアレルギーチェックなんてしたことない!て方いますか?うちはそのタイプで今は普通に大人と同じのあげてますが、1品1品チェックしてる方を見ると 正直凄いなと思っちゃいます たとえ食べる子でも…
卵黄いつから始めましたか? 離乳食始めて1ヶ月半。もうすぐ生後7ヶ月です。 量も初期ぐらいの量しか食べず 形状も本当トロトロしか口にしません。 タンパク質は豆腐とシラスしかあげれてません💦 卵黄もいつから始め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント