※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ロンパース肌着のタグや縫い目が裏についている場合でも、肌着として着せている方いますか?柄を裏側にして着せることも考えています。皆さんの意見を聞きたいです。

西松屋でロンパース肌着を購入し、これ一枚で着せようと思ったのですが、タグ&縫い目が裏側についているので、肌着になるのか、、、?と思いました🤔

タグと縫い目が裏についてる場合でも、肌着として着せてますか?

柄は見えなくなりますが、柄を裏側にして着せようかな〜とも思いました!

皆さんの意見を聞きたいです!!

コメント

ママリ

西松屋のロンパース肌着は大体が内側にタグついてます!
普通に肌着として着せちゃってますよ👍🏻!

裏側に着せても良いとは思いますが、どちらにせよロンパース肌着ってボタンのところが肌に当たるのであまり関係ないかなーと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    たしかにボタンのとこ当たってますね🤣笑
    肌着として着せて肌荒れしないか確認してみます!ありがとうございます✨

    • 5月19日
まま

うちは気にせずそのまま着せてます!
西松屋の肌着はタグと縫い目は内側です😅
綿100%のものを選んでます!
気になるようならタグはハサミで縫い目からキレイに取り外してあげるか、面倒ならユニクロなどタグや縫い目が外側にあるものを買うしかないですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    西松屋の肌着は裏側にタグあるの知らなかったです🤔
    肌荒れしたらタグきれいに取ってみますー!

    • 5月19日
ママリ

肌着として着せてますよ😊

べつにどう着ようが自由なので裏側にしてもいいと思いますが、ボタンの部分が着せにくいし今度はボタンの方が肌に当たりませんかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ボタンが逆になって止めづらかったです😅笑
    ボタン肌に当たりますね!裏にしても表にしてもボタン当たります笑
    普通に着せてみようと思いますー!

    • 5月19日
S

新生児服はタグや縫い目が外になってるもの多いですが、サイズアップする頃には肌も少し強くなってるはずなので気にしなくて大丈夫…と先輩ママに教わり、普通に着せてました笑
が、肌弱い子もいると思うので荒れちゃう様子があるなら縫い目やタグの位置にこだわって買うしかないかもですね😣

ちなみに、ユニクロの肌着は外タグだったと思います👍
ロンパースのは、1枚で着せる時にピラピラしてて逆に腕とかにも擦るし、気になって切っちゃいましたが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ユニクロの肌着は買ったことがなかったので今度買ってみようと思います😊
    月齢上がるごとに肌も強くなる、、、たしかに、、
    タグとるのも視野に入れて普通に着せてみようと思います!

    • 5月19日