※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が外で遊ぶ時間やゲームの普及について相談です。友達との遊びの変化や、子供の外遊び派などが気になっています。周囲の環境や子供の友達関係も影響しているようです。

二年生、外遊び何時間できますか?
天気がよくてもゲームするのが今は普通ですか?

クラスのお友達と校庭で遊ぶ約束してましたが
内二人は校庭集合で誰かの家に行くつもりだったみたいでお菓子や室内遊びのおもちゃ持ってきてました。

せっかく曇りで暑くも寒くもなくガッツリ外で
遊ぶべるも思ってたのに結局友達の家に行って
ゲームしに行ったから残念です。


うちの子はガッツリ外遊び派で習い事も野球です。
相手がいれば2時間でも余裕で外であそべます。

ゲームも好きなので家でも今日も友達が
家が良いと言ったから別によかったみたいですが。

男子5人しかいなくてあと二人もインドアなので
あとこれが5年続くと思うときついです😓
天気が良ければ外で遊んでほしいです。

ゲームなんていつでもできるんだから
雨の日とか暑くて出れない時期にやってほしいです。
息子の友達関係もあるからあまり言えませんが。

かなり田舎で隣の小学校に同じ保育園出身で
一学年上の子がいますがその子くらいしか
外遊び付き合える子が身近にいません。

やっぱり今時の子は外よりゲームでしょうか?

ちなみに校庭しか行けるところがなくて
公園は少し離れた坂の上にあるので
低学年だけで行ける距離ではないです。

コメント

deleted user

今の子は公園行っても携帯かSwitchしてる子が目立ちます😔
私らのときは外で遊ぶ!がメインだったのに、公園で野球だめ、サッカーだめとかが増えて子供も遊びにくく室内の子も増えてるんだなと思います😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公園でSwitch、、、すごい世の中です😭😭外にゲームなんで持って行かせたくないです。公園はないけど校庭なら野球もサッカーも砂遊びもプレボーやらなんでもできるんだからやれば良いのに!って思います🥲うちの子は全然できるけど周りがゲームゲームなので釣られてしまいます💦

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も公園まできてゲーム?!となりました😵‍💫
    うちの学校は校庭開放されてないので遊ぶところが公園しかなく、また制限されてるのでゲームになってしまってるんだと💦
    子供らしく沢山身体動かして遊んでほしいですよね🫠

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    開放されてない学校もあるのですね!😶私の住んでる町内の小学校はどこも開いてて、通ってない学校でも遊べます。でも確かに校庭もだめ、公園も制限。そりゃあ遊ぶ場所もないからゲームになっちゃいますよね💦子供も遊び場がなくて仕方ないのかな😭😭

    • 5月19日
そうくんママ

小4男子です。
低学年のときから、、家で遊ぶって方がみんな好きですね💦
途中あきて、庭とかで30分遊んで家の中パターン多いです。

うちの子もインドア派で💦
公園で遊んだら遊んだで楽しむんですが、、

Switchで対戦したり、、がメインですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たった30分なんですね😨😨やっぱりみんなお家でゲームが楽しいのですね、、、雨の日や暑くて出れないなら良いけど今日は気候も良く遊べる日だったのにゲームしに行ったので悲しすぎます🥲🥲

    • 5月19日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    うちの子たちはしないですが、、

    家で遊んじゃダメとかの家で
    よく家の前とかで→wi-fi繋がる玄関前とかで対戦してる、、とかママリでも見たりします💦

    うちは、外に持ち出し禁止にしてますが、公園でもSwitch対戦してたりもしますよねー💦

    もう、身体動かしたい子は
    スポ少入ってますね。

    うちの子もインドア派なんで、、
    週2で空手に行かせてますが、、

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家がダメなら家の外でwifi!そこまでしてやらなきゃいけないのかって思います😓ドン引きです。
    そうか、体動かしたいなら習い事🤣🤣すごい時代です。

    うちの子習い事で野球かサッカーしたかったけど結局野球にしたのですがサッカーもしたいから友達と遊びでたくさんやる!って言ってました。

    本当は今日も校庭でサッカーするために持って行ったのにほとんどやらずに友達の家に行きました😨😨学童でもやってるから良いけど。。

    みんな良い友達だけど学年的にもインドアが集まっちゃったからこのまま息子もゲームばかりにならないかが心配です😭

    • 5月19日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    なんだか、、残念な時代ですよね💦
    うちの子もインドア派で、ゲームばっか、、で困ってましたが、、
    朝も早起きして、ゲーム、、
    なので、朝はウォーキングに連れ出し→ちょっと身体が丸くわがまボディなったのもあり🤭

    先生の影響で、金管バンドも始めたので、、
    少しよかったかなーなんて
    思います。
    私が連れ出さないとなかなか公園行かなくて💦

    みんな、家のが楽だしね!って感じで何も言わないんでしょうね💦

    • 5月19日
はじめてのままり

うちは2人共外大好きで晴れの日は公園、公園です🛝
お友達と遊ぶ時はSwitch、YouTubeのあと庭で遊んだり公園行ったりしてます!
家の庭で一周回れるので鬼ごっこしたりしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも外遊び大好きです。海が近いので夏は海行きたいけど海遊びも去年嫌がる子多くて上記に書いた隣の小学校の子くらいしか遊べずどんどん息子がゲームに釣られていくので残念すぎます。遊ぶものたくさんあるのになぁ。ゲームなんていつでもできるじゃんって思ってしまいます。

    • 5月19日