※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

⚫︎ベビー用品(肌着等)⚫︎陣痛バック⚫︎入院バックどれから準備し始めるのが良いのでしょうか?

⚫︎ベビー用品(肌着等)
⚫︎陣痛バック
⚫︎入院バック

どれから準備し始めるのが良いのでしょうか?

コメント

ままり

どれからでもいいかなと😀
強いて言うなら、ベビー用品は産まれてからの入院中でも、旦那でもできることなので自分の陣痛バック、入院バックですかね?🫢
うちは同時進行でやってました!

Ko

ベビー用品から準備しました!!
絶対に自分選びたかったので🥹♡
陣痛バッグと入院バッグは産休に入ってから準備し始めました!

はじめてのママリ🔰

ベビー用品準備して、入院と陣痛バック準備しました🥰

きら

ベビー用品は事前に水通しすることを考えると、この中だと1番最初かな?と思います。
自分以外に洗濯出来るのであれば、産まれてから退院するまでの間でも間に合わなくは無いですが…

陣痛バッグ、入院バッグは、産褥ショーツなど出産~産後しか使わないものは先に準備できますが、充電器とかスキンケア用品のように、ギリギリまでバッグに入れられないものもあります。
買い物はベビー用品と並行して進めて、バッグに入れるのは直前でいいかと思いますよ😊

えるさちゃん🍊

ベビー用品から準備しました!
結構吟味したり調べたりとかするのに時間かかりますし🤔

陣痛バックは病院によってはパンフレットくれるのが遅いので😂