

りんか
わかります〜!普段自分がやっている事が子供にとっての当たり前になるので、違った事が起きると子供もパニックになるし1人で気ままにやってたいなーと思う時あります笑
ご飯作ったり洗い物増えたりするのも地味にストレスです🚶

☺︎
ありますよ😂普段子供が寝てから帰ってくるので、自分のペースで早く寝かせられますが旦那が休みの日は色々時間かかって子供も寝ないしで😇

🐬
めちゃくちゃ分かります😂
日々のルーティンも夫がいると狂うし、無駄に子供の機嫌を損ねる
子供の機嫌が悪いと夫もピリピリし出してめんどくさい
いない方がスムーズに進む事が多いです🤣
いたらいたで普段何もしないくせにって思ってしまうし、何かすれば余計な事するなってなる
で、いなければいないでもっと家族との時間を大切にできないか?と・・・
夫が何してもイライラしてしまってダメですね😂

はる
旦那いない方が楽ですね笑
もう1日の流れが出来てるし、旦那がいるとその流れが崩れるのでイライラします😅
コメント