※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

4歳の娘との外出時、必要な持ち物について悩んでいます。母子手帳やお薬手帳、子供の服は持っていくべきでしょうか?荷物が重くて大変です。

こんにちは。

4歳の女の子を育てています。

平日休日関係なく、子供の保険証やお薬手帳、母子手帳常に持参してますか?

また、休日お出かけの際は、子供の服1着は持参してますか?

荷物おおいなーと思いながら一応持参してますが、重くて肩が痛いです😭

コメント

ママり

一緒にでかける休日は持ち歩いてますが平日は持ち歩いてないです💦お着替えもです!

姉妹のまま

長女も次女もお薬手帳はアプリで管理しています!
保険証は持っていることが多いです😊
母子手帳と服は基本的には持ち歩きません💦

しまうま

保険証のみは財布に入れてますが、お薬手帳や小児医療証とかは持ってません。

着替えも基本持ち歩いていません。
泥だらけになりそうな公園に行くとか着替えが必要になりそう!と思った時は持っていきますが、最悪買えばいい!と言うスタンスにしてます。
実際買うことないので。

はじめてのママリ

保険証のみ財布、あとは子どもの物は持ち歩いてないです!
休日にお出かけする時も基本は何も持って行かず、水分補給も自販機です🤔
子どもが自分で持って行きたいものは自分のおでかけバッグに入れてますが、何を入れてるのか分かりません😂おやつや人形かな?笑
車で遠出したり汗だくやどろんこになる可能性がある時は着替え持って行きます!

はじめてのママリ🔰

保険証とお薬手帳はいつも鞄に入れてます🙂
母子手帳は家に置いてますし服は持参していないです🙂

ガラピコ

保険証、お薬手帳、母子手帳は家に置きっぱなしです。
病院に行く日は保険証とお薬手帳を持って行きます。
母子手帳は、予防接種の日以外は置いてってます。

服も、絶対に汚れる公園アスレチックなどに行く以外はパンツ含め持ち歩くことはしてません!

ママリ🔰

4歳くらいから、1日出かける日も近場だとスマホと鍵とウエットティッシュ位しか持ち歩いていません😂

泊まりなどの遠出の時は保険証、母子手帳は一式持って行きますかね〜

着替えは明らかに汗かきそうとか汚れそうな時くらいしか持っていかないです😅最悪買えばいいと思ってますが、まだ買ったことはないですね☺️

ちょこ

してません。
持ち歩くのは外泊する時のみです。
子供服はズボン1着、パンツ一枚は念の為持ち歩いてます。

ayano🐻

常用薬なし、母子手帳も特記事項ないので持ち歩いてないです!
保険証もなくても受診できますし、後日お金返ってくるので家においてあります。

近場の公園は服は持ちませんが、車で出掛けるときは洋服も持っていって車に積んでおいてます!

はじめてのママリ🔰

自分の貴重品しか持ち歩いてません😂