※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が文化系クラブ、夫が運動系クラブを希望。子供の意向尊重が大事。夫は身体強化を重視。小学校のクラブで変わるか心配。

息子が小学校のクラブを文化系で希望するらしいのですが、
夫は運動系の部活がいいらしく、子供に勧めています。

一応習い事でスポーツクラブを週一でしているし
本人がしたい事をするのが1番だと思うので
夫にそう言うと、運動した方が身体が強くなるのに、と
不服そうで💦

小学校のたまにあるクラブでそんな変わりますかね😂?

コメント

そうくんママ

バランスよく
いろんなことに興味持つことが
一番だと思いますよ😊

本人が興味あってやりたいことが重要ですからね🌟

うちは、大好きな先生が顧問っていう理由で、マジッククラブ🪄に入るようです🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    本人の意思を尊重すべきですよね🍀
    マジッククラブは初めて聞きました✨
    いいですね♡
    好きな先生が顧問やと楽しいですよね😊

    • 5月19日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    うちの子の学校は、、
    お茶とかお花もあるようです🌟
    なかなか、経験できないことをやるのがいいかなーとは思います😊

    • 5月19日
はじめてのママリ

小学校のクラブって週一の1時間程度ですよね?
本人がやりたいものでいいと思いますけどね。
うちの子の学校は運動系が人気で(確かサッカー?)でも人数制限ありました。
うちの子は希望のクラブには入れず違うものでした。
卒業して数年、クラブは何の話題にも上がらないし、私自身もうちの子が何だったか覚えてません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    週一だと思います☀️

    確かに希望しても運動部は人気で落ちる可能性ありますね🤩

    • 5月19日
ママリ

変わらないですよねー😂
それにクラブって希望が通るとは限りませんからね💦

うちの子は第一希望になれたことないです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなのですね🤩
    もう何でもいいですよね😆(笑)

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

娘が金管バンド入ってますが、運動会やコンクール前などは毎日昼休みも練習してます。朝練がある時も。
で、放課後は、週3〜週4の練習。放課後の練習は、腹筋など筋トレがあります。

なので、めちゃくちゃ体力つきました。

金管バンドや吹奏楽からなら、文化系というよりは運動部よりだとは思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吹奏楽は運動部ですよね🤣
    男の子で音楽の経験無いのでハードル高いですが💦

    • 5月19日