※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校転校させたことある方いますか?転校手続きってどうやりますか…保…

小学校転校させたことある方いますか??転校手続きってどうやりますか…保育園の転園と同じ流れでしょうか?
すぐには学校入学はできないですよね

コメント

はじめてのママリ🔰

経験あります!
今の小学校にいつで引っ越すか伝える
転校先の小学校に連絡して書類をもらう
役所で転出届を出す時に学校名記入する
転入届出した時に発行される『転入学通知書』を持って行く
この、転入学通知書がないと登校できないそうで、うちは転校が学期末とかでなかったので学校が朝イチで役所行って転入学通知書持ってきてくれればいいですよと言ってくれたので、子供を送ってすぐ役所に行って転入届出して転入学通知書持って学校に届けに行きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんはすぐ学校慣れましたか??
    引越しばかりで娘に申し訳ないです

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校生活を経験してたのですんなり慣れました。
    担任の先生も新しい友達が来るよと伝えてくれていたので、初日に友達になろう!と寄ってきてくれたそうです。
    うちは入学と転勤が重なって知り合いゼロの小学校に入学しましたが、入学の時のほうが友達作りに苦労してたので、1年生の途中で転校だしなぁと心配でしたがかなりスムーズで入学の時の心配は何だったんだろうと思ったくらいでした。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!

    • 1時間前