※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の髪を伸ばすか切るか悩んでいます。保育園に通い、髪が邪魔で汗をかきやすくなりました。髪を結ぶと取ってしまうので、夏を乗り越えられるか不安です。ロングヘアの方の意見を聞きたいです。

1歳半になる娘の髪の毛を伸ばすか切るかで悩んでいます。
女の子ママさん、教えてください!

娘は生まれた時から髪がしっかり生えていて前髪は今まで何度かセルフカットをしています。
最近サイドや後ろの髪も急に伸びてきて肩にかかるぐらいの長さです。(くせ毛なのでピンっと伸ばせば肩下の長さです。)

この4月から保育園にも行っているので食事の時に邪魔になるし暑くなってきたので首や頭皮に汗をかいてあせもっぽくなってきてしまいました、、

私自身が赤ちゃん〜子供の頃ずっとおかっぱヘアにされていて女の子っぽい髪型やヘアアレンジに憧れがあり娘の髪を結んでこのまま伸ばしたいという気持ちがあるのですが、娘は髪を結んでも「イヤヤ」と言って一瞬で自分で取ってしまいその繰り返しです。

ロングヘアの女の子ママさんに伺いたいのですが、このまま髪を結ばずに夏を越せるものでしょうか!?

また、伸ばしてよかったというご意見、切ってしまった方がよかったというご意見があれば教えていただきたいです!!

コメント

るな

うちの子は1度美容院で綺麗に切りそろえてもらってから、伸ばしてます🤗
3歳の七五三を目指してロングにしている途中です!

髪の毛結ばずに夏越せるかということですが、やっぱり汗をかくと顔や首にまとわりついてかなり邪魔になると思います💦

うちの子も結ぶのかなり嫌がりましたが、鏡を持たせて「ほら、かわいいするよ〜」と見せてあげたら、喜んで結ばせてくれるようになりました😌💓
あとは周りの人からもたくさん可愛い〜と褒めてもらうと結ぶの嬉しいってなると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    綺麗に切り揃えてから伸ばすのいいですね✨
    「かわいいね〜」と褒めて結ぶ作戦、もう少しなんですがなかなか上手くいかずです😂

    これからの季節、汗でまとわりつきますよね、、
    もう少し頑張ってみてダメそうなら諦めてカットします🥺

    • 5月19日