※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が寒暖差アレルギーかもしれない。対応策がわからず悩んでいます。掛布を蹴ってしまうため手足を隠すのが難しい状況。病院で相談予定ですが、何か対処方法があるでしょうか?

寒暖差アレルギー?の対応について

暑がりの娘は寝室を21℃くらいに調整しないと寝ません。

最近、寝室を出ると手足に蕁麻疹がポツポツと出るようになりました。
お腹や背中、顔はありません。

おそらく寒暖差アレルギーなのかなーと思っています。
ボディスーツを着てるからか、外に面してる手足の表面のみ出ます。裏には少ないです。

本人は機嫌良いし蕁麻疹以外は特に問題なく、痒そうでもないしすぐ消えるので良いのですが…

手足を隠したらいいと思うのですが、掛布は蹴ってしまうし、長袖着ると暑くて怒ります💦

次病院に行くのが7/1なのでその時先生には相談しようとは思っていますが…

何か対応した方が良いでしょうか?

コメント

はーまま

早めに病院連れていってあげたら、薬もらえると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さすがに7月まで不安なので、続くようなら受診してみます!ありがとうございます!

    • 5月19日