子育て・グッズ 母乳とミルクを混合して与えている1ヶ月の赤ちゃんが、よく眠れるようになったけど、この方法で大丈夫か心配。 生後1ヶ月混合について 母乳が左右で70くらいしか飲めていない(感覚)ので ミルクを+で20-40あげています。 いままで母乳だけだと2時間30分とか早く起きていたしたが、この方法にしてから3時間寝るようになりました。 母乳が足りてなかったのかと思いましたが このやり方で、大丈夫なのでしょうか? 最終更新:2024年5月19日 お気に入り ミルク 母乳 生後1ヶ月 混合 夫 𝑘 𝑡 _(1歳0ヶ月, 1歳0ヶ月) コメント 退会ユーザー あとは体重の増えとか、飲んでとりあえず落ち着くかどうかですけど、 私は2時間半で良いというか頻回授乳しないと母乳増えないですよね。 5月19日 𝑘 𝑡 _ 2時間半だと、母乳やミルクが足りていないみたいですよ!私は混合なので母乳は増えなくていいのです! 5月19日 退会ユーザー ミルクだったら2時間半は足りてないですけど、母乳増やすために頻回授乳するならそれこそ1時間ごとにでも吸わせなきゃ増えないんですよ🤭 母乳増えなくていいご希望なら今のやり方でどんどんミルクあげて大丈夫ですよ🤭混合にしても毎回足すのは大変ですからね〜 5月19日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
𝑘 𝑡 _
2時間半だと、母乳やミルクが足りていないみたいですよ!私は混合なので母乳は増えなくていいのです!
退会ユーザー
ミルクだったら2時間半は足りてないですけど、母乳増やすために頻回授乳するならそれこそ1時間ごとにでも吸わせなきゃ増えないんですよ🤭
母乳増えなくていいご希望なら今のやり方でどんどんミルクあげて大丈夫ですよ🤭混合にしても毎回足すのは大変ですからね〜