※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

たらの調理について、刺身用のたらを使うレシピもあるので、真たらを使っても問題ありませんか?

離乳食にたらを調理しようと思うのですが、「真たら(バター焼き・ムニエルに)」と書かれたたらは使っていいものなんでしょうか?ネットで見たレシピでは刺身用を用意とありました💦

コメント

ちなつ

臭みとかじゃなくて骨だと思います!
刺身用なら骨ないので離乳食期はいいのかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!指で細かくしたので大丈夫ですかね💦
    けっこう手間だったので今度から刺し身用にしてみます!

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

大人の取り分けるとかなら普通の真タラでも大丈夫だと思いますよ☺️

骨がないのと鮮度がいいので刺身用を選ぶのが安心って感じですかね😊

鯛と同じように調理しても問題ないです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    骨以外に鮮度も刺身用のほうが良さそうですね💦今度から刺身用買ってきます!調理方法もありがとうございます!

    • 5月19日
さ🦖

刺身用だと骨がないのと鮮度が良いからかなと☺️
調理用のでもあげる前にほぐしますし
余程ハズレ引かない限り臭みも少ないと思います🤔

鱈もモソモソするので、片栗粉すると食べやすいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日こわくて指でほぐしながら確認してみました!けっこう大変だったのでお刺身用がいいですね😅
    片栗粉あったほうが食べやすいですよね!ありがとうございます🫶🏻

    • 5月19日