

ママリ
そのまま着地せず
腕枕して少ししたら手を抜いて
寝かせてました!

はじめてのママリ🔰
私の場合はゆっくりそーっとおろすと起きるので、雑でもさっさと下ろしてスピード勝負にしたら成功率高かったです。
幼稚園の先生に聞いた話では背中にずっと手を当てたまま布団におろしてもう大丈夫だなって思ったらそーっと手を抜くといいと聞きました😊
ママリ
そのまま着地せず
腕枕して少ししたら手を抜いて
寝かせてました!
はじめてのママリ🔰
私の場合はゆっくりそーっとおろすと起きるので、雑でもさっさと下ろしてスピード勝負にしたら成功率高かったです。
幼稚園の先生に聞いた話では背中にずっと手を当てたまま布団におろしてもう大丈夫だなって思ったらそーっと手を抜くといいと聞きました😊
「授乳クッション」に関する質問
出産方法を問わず計画出産を経験したママさん。入院期間中自分の抱き枕や授乳クッションって持ち込みして使っていましたか?以前は管理入院で入院期間があったので持ち込みしましたが、短期間だからどうすべきか悩んでい…
出産準備について 肌着、ガーゼ、服、退院着、ベビー布団、チャイルドシート、抱っこ紐、ベビーバスはすでに用意があります。(ベビーカーは買わない) あと必要なのはこの辺りかな?と思って最低限書き出したんですがこれ…
赤ちゃん連れ 実家泊まるのって楽ですか? 車で1.5〜2時間の距離です。 3ヶ月と3歳の2人の子供を連れて実家に帰るのですが 荷物が多すぎて泊まるか悩んでいます。ワンオペです。 自分の上の子の布団はさすがに買って送…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント