ココロ・悩み 2歳の息子が夜に抱っこしてお散歩を求め、夜のお散歩にこだわりがある理由がわからない悩みです。 最近知的障害と発達障害の2歳の息子が夜に抱っこしてお散歩を求めてきてたまたま抱っこして夜に出かけたら気に入ってしまって夜に抱っこしてお散歩行くと大喜びで少しでも下ろすと泣きながら手を広げて求めてきて毎日求めてきて昼間もたくさんお出かけしていて歩くのが好きで抱っこ苦手なのに夜のおさんぽは抱っこじゃないとだめで昼間もたくさんお出かけしているのになぜ夜の抱っこでおさんぽにこだわるのと思ってしまって😭 最終更新:2024年5月19日 お気に入り 2歳 息子 散歩 はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 一度夜だけ抱っこしてそれが気に入ってルーティンなってると思います。 発達障害ある子一度ルーティンなると中々治らないです💦 5月18日 はじめてのママリ🔰 やはりそうですよね😢息子はすごく楽しそうにしてくれて嬉しいですが毎日1時間はしないと気がすまないです。せっかく息子が楽しめることを見つけられたので我慢して続けてみようと思います😂 5月19日 はじめてのママリ🔰 あまり続いてると今度辞めたいとき辞められ無くなるので程々良いと思います💦 曜日決めるとか雨の時お休みとかしないと毎日夜お散歩キツくなると思います😭💦 5月19日 はじめてのママリ🔰 そうですよね😢雨のときはだめだよかわりにたかいたかいして抱っこしてあげるねで泣きますが我慢できました。そのままお散歩中に寝てくれることもあるので雨のときはやめることを言い聞かせてみます 5月19日 はじめてのママリ🔰 絵付きカードなど良い時、駄目なとき教えるのも効果あるかもです!! ハッキリ雨の日だめ!とかしないと曖昧だとよけい癇癪起こしたりしやすいです😭 あと雨の日、高い、高いしてくれると勘違いして、雨の日たかい、たかい求めてくることあるので、何もしない方法考えるのも良いかもです😭 うちの子もルーティン見たいのありお店とかのルーティンで。 ここのお店行った必ず同じルーティンしないと癇癪おこし大パニックなります😨 出かける時はいつも考えてから行くようにしてます😅 ルーティンか何処でそうなるのか分からないのでいつも新しい所行くヒヤヒヤします😂 発達障害って関わり方難しいですよね😭 5月19日 はじめてのママリ🔰 絵カードも良いですね😊最初は雨の日は❌だよとはっきり伝えてあまりに泣くので可哀想でかわりにたかいたかいしてしまいました😭唯一のメリットへ頑張って切り替えるきっかけになったことです。うちはルーティーンというよりは道にこだわりがあります😢関わり方難しいですよね😭 5月19日 はじめてのママリ🔰 絵付き結構効果あります😀! 家の中でルーティン作っておりボード貼ってあります! 毎週、月~金曜までルーティン貼ってあります! 大体同じですが、リハビリや病院など入るとルーティン変わるのでパニックならないようにしてます😊 分かります😭 泣くとどうしてもどうかしないとなりますね😭 けど、それをしてしまうとまだルーティンなって大変なります😭 私も最初どうにかしようと思って色々したらそれがルーティンなってしまい大変な思いしました💦 失くすのに苦労しました💦 頑張って切り替えるメリットなってるのですね😀! 5月19日 はじめてのママリ🔰 今度作って試してみます😊今日だけ特別だよが出来ないの辛いですよね😢何かしないと切り替えづらそうなのでルーティーンになっても困らない遊びに誘ってみます。ありがとうございます 5月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠36週目・散歩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・散歩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・散歩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・散歩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・散歩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😢息子はすごく楽しそうにしてくれて嬉しいですが毎日1時間はしないと気がすまないです。せっかく息子が楽しめることを見つけられたので我慢して続けてみようと思います😂
はじめてのママリ🔰
あまり続いてると今度辞めたいとき辞められ無くなるので程々良いと思います💦
曜日決めるとか雨の時お休みとかしないと毎日夜お散歩キツくなると思います😭💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢雨のときはだめだよかわりにたかいたかいして抱っこしてあげるねで泣きますが我慢できました。そのままお散歩中に寝てくれることもあるので雨のときはやめることを言い聞かせてみます
はじめてのママリ🔰
絵付きカードなど良い時、駄目なとき教えるのも効果あるかもです!!
ハッキリ雨の日だめ!とかしないと曖昧だとよけい癇癪起こしたりしやすいです😭
あと雨の日、高い、高いしてくれると勘違いして、雨の日たかい、たかい求めてくることあるので、何もしない方法考えるのも良いかもです😭
うちの子もルーティン見たいのありお店とかのルーティンで。
ここのお店行った必ず同じルーティンしないと癇癪おこし大パニックなります😨
出かける時はいつも考えてから行くようにしてます😅
ルーティンか何処でそうなるのか分からないのでいつも新しい所行くヒヤヒヤします😂
発達障害って関わり方難しいですよね😭
はじめてのママリ🔰
絵カードも良いですね😊最初は雨の日は❌だよとはっきり伝えてあまりに泣くので可哀想でかわりにたかいたかいしてしまいました😭唯一のメリットへ頑張って切り替えるきっかけになったことです。うちはルーティーンというよりは道にこだわりがあります😢関わり方難しいですよね😭
はじめてのママリ🔰
絵付き結構効果あります😀!
家の中でルーティン作っておりボード貼ってあります!
毎週、月~金曜までルーティン貼ってあります!
大体同じですが、リハビリや病院など入るとルーティン変わるのでパニックならないようにしてます😊
分かります😭
泣くとどうしてもどうかしないとなりますね😭
けど、それをしてしまうとまだルーティンなって大変なります😭
私も最初どうにかしようと思って色々したらそれがルーティンなってしまい大変な思いしました💦
失くすのに苦労しました💦
頑張って切り替えるメリットなってるのですね😀!
はじめてのママリ🔰
今度作って試してみます😊今日だけ特別だよが出来ないの辛いですよね😢何かしないと切り替えづらそうなのでルーティーンになっても困らない遊びに誘ってみます。ありがとうございます