
コメント

はじめてのママリ🔰
関係ないのでバラバラでも大丈夫です🙆♀️育休中なら旦那さん名義ですることになります。
はじめてのママリ🔰
関係ないのでバラバラでも大丈夫です🙆♀️育休中なら旦那さん名義ですることになります。
「育休」に関する質問
生後1ヶ月半のワンオペ辛いです。 夫は育休中なのにずっとゲーム、泣いたらトイレにこもります。 褒めて伸ばすとネットに書いてあったけど、そんな余裕がないです。 実母も義母も信用できないので助けを求められません。 …
育休中に退職し、専業主婦になった方いますか? 私は悩みに悩んで退職することにしました。 ただ決めた後でもまだモヤモヤしていて… 最初は旦那発信で私の心の余裕が無くなるのが嫌だから専業主婦になって欲しいと言わ…
今育休の方! 私的にはもう少し一緒にいたいので 延長して来年の4月入園が理想ですが、 上の子が保育園入ってると下の子も優遇されて入りやすかったりするんですかね?😂😂 今日市役所で聞いたら、 もし延長したいならギ…
お金・保険人気の質問ランキング
ST
コメントありがとうございます!関係ないんですね!よかったです😊
ちなみに私の地域は子供は初診料の580円(歯科だと510円)だけかかるんですが、その580円とかも計算に入れられるんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
入れられます😌
ST
そうなんですね!!よかったです⭐️
ありがとうございます♪