※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NEX2Y
子育て・グッズ

ピーナツクリームでアレルギーチェックした方、トーストに塗って食べた経験ありますか?進め方教えてください。

ピーナツのアレルギーチェックをピーナツクリームでやった方いらっしゃいますか?

どのように進めましたか?
最終的にトーストに塗った分食べれたらOKですかね🤔

コメント

nakigank^^

個人的な判断ですが、うちはほんの一口?ちょびっと?にしました。

ピーナッツはアナフィラキシーになりやすいと思ったので。💦

  • NEX2Y

    NEX2Y

    ありがとうございます!
    初めはほんの一口から初めて、少しずつ増やす感じですかね?🤔

    • 5月18日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    うちは特に重症化しやすそうなものはそうしました!

    1口というよりもほんのちょびっと、指についたのを舐める感じで、ピーナッツはやりました。(笑)

    会社の後輩が学生時代に、ピーナッツアレルギーで搬送されたことある話聞いてたので、そばとピーナッツは結構慎重にやりました。💦

    • 5月18日
  • NEX2Y

    NEX2Y

    卵と同じ感じですね!
    それは怖いですね💦
    慎重に進めようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月18日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    卵は遅ければ遅いほどアレルギーになりやすいって言われたので、私がアレルギーある物と、そばとかは遅くていいって言われたので、ピーナッツも3歳以降とかだったと思います。

    もしかしたらお菓子の中に入ってたかもですが、加工品ではなくピーナッツバターとか、ピーナッツ砕いたやつが、ケーキについてたので、それを潰してほんの少しだけを舐めさせて様子見ました。💦

    • 5月18日
  • NEX2Y

    NEX2Y

    そうなんですね!
    下の子の来年の入園までに終わらせないとと思ってまして💦
    もう少し後にやろうかなと思います!
    ありがとうございます✨

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

ピーナッツクリームでしました☺️

最初は蓋を開けて子どもと同じ空間に置く→小さじ1/2くらい→小さじ1→大さじ1→容器の1/3くらい食べてるから大丈夫みたい。

他の食べ物でアナフィラキシー既往歴があるので、かなり慎重に進めました😂

2歳半頃です🙌

  • NEX2Y

    NEX2Y

    わかりやすくありがとうございます!
    慎重に進めた方がいいですね!もう少し後に試そうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月19日