※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

知り合いが、県外支店のハウスメーカーを選ぶ理由を知りたいです。情報源はどこでしょうか?

ハウスメーカーについて

知り合いが、〇〇支店のハウスメーカーはダメだから
〇〇支店(←県外の支店)にしたと言っていました。
契約前にどこでそんな情報を仕入れるのでしょうか?
マイホーム検討しているので教えて欲しいです!

コメント

穏やかでありたいママ

お知り合いの方と同じパターンかはわかりませんが、契約前でもここの支店(営業所)の人の対応があまり良くないくらいは何回かやりとりしてたら何となくわかると思いますよ😃感じるというか。
良い悪いというか担当の方との相性が結構大きいと思います。
ハウスメーカー自体のやり方や方向性と自分達が合わなくて良くないなーって感じるパターンもあるかもですが。

うちもハウスメーカー自体は気に入ってたけど営業担当さんがどうしても合わなくて、隣県の支店でお話聞いたりしました。
対応の仕方、知識、レスポンスの良さなど全然違いました。人が違うとこんなに違うのかと。

結局隣県支店だと距離もあるので商談するのも毎回大変になるのは嫌だったので、縁がなかったと切り替えて他のハウスメーカーにしました。

はじめてのママリ🔰

打ち合わせなどをしてダメだったから、変えたってことではないんですか?それか知人の情報か、、🤔