![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メルカリで発送したらサイズオーバーで送料が高くなり、不満があります。基準が分からず戸惑っています。今後の対応についてアドバイスを求めています。
メルカリについて。サイズオーバー
赤ちゃん用ロンパース3点をらくらくメルカリ便で発送したところ、サイズオーバーでネコポスから宅配便60に変更されてしまいました。
夏物だったので薄手だし、圧縮して袋に入れてA4封筒で発送しました。
とてもサイズオーバーしてるとは思わないし(1kgも越えてない)、もやもやしてます。
メルカリに問い合わせしても、ヤマトが適正な測定をしてます。とテンプレ的な返事しか来ません。
あれがダメなら何が良いんだ?!と不安になるので本当に参考までに教えてほしいくらいなのに…
その日に一緒に出した薄手ニットの方がむしろ分厚いくらいだったのにそれは何も連絡来てないのでそのまま配送されているのかと…
基準が分からず戸惑っています💦
いつも近所のセブンがファミマで出します。ほとんどセブンで今回はファミマで出しました。以前ラクマでなのですがファミマから出した際、サイズオーバーで送料高くなったことがあります。あまりラクマ使わないのでラクマは厳しいんだな気をつけよう、くらいに思っていたのですが、今回のこともありこのファミマの回収する人が厳しいんか??と思い始めました。
そういうことってあるんでしょうか?
今回は諦めようと思いますが
(もしメルカリ事務所にこう掛け合ってみたら?などアドバイスがあれば教えていただけると嬉しいです😭)
もやもやした出来事です〜。。
読んでいただきありがとうございます!
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![RuRuRi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RuRuRi
測定する人によって緩かったり厳しかったりします( ˃ ˂ )
ネコポスで専用の箱できちんと閉まっていて浮きなどもないのにこれじゃネコポスで送れません。宅急便扱いになりますと言われたり😭出した時は大丈夫だったけど届いた先で宅急便にされたりした時もありました( ˃ ˂ )測る人次第だと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
サイズを計測するのはメルカリやラクマ、ファミマの店員さんではなく、ヤマトの人がするのでその人の裁量によるんだと思います
厚みが少しでもはみ出してたらダメとか
たまにあります
微妙な厚みやサイズの場合は、営業所に直接持って行くか
ポスト投函出来ればOKのゆうパケットポストにするとかですかね
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり測る人次第という感じですね…
何十円かですが、らくらくの方が安いのでそればっかりにしていました🥹ゆうパケットポストも検討してみます!
500円くらい送料でプラスなってしまったので悔しいです😂勉強になりました。- 5月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
測定間違いもたまにあるので、ヤマトに連絡してみてもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!なぜあのニットが良いのにロンパースはダメなのか…本当に聞きたいところです😭
- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
前にどこかで書き込み見かけたんですが、問い合わせしたらヤマトが間違い認めて返金されたみたいですよ。
私も60サイズの専用箱で出したのに80にされたことあります😅
ネコポス怖いので、ゆうパケットポストばかり利用してます😅- 5月18日
![さわやかのハンバーグ師匠🐮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さわやかのハンバーグ師匠🐮
私も前にコンビニで出したらサイズオーバーになったので、それ以降はヤマトで直接出してます🥹
あと、ネコポスならちょっと怪しいかも?って時はネコポスの箱で出してます!
封筒より少し余裕あるので、デニムとかニットはネコポスの箱で送ってます☺️👌
事務所への掛け合いはアドバイスできずすみません💦
多分もう宅急便扱いされたら諦めるしかないのかなと思います🥲
最近サイズに厳しいとは聞きました😇😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
近くのコンビニに散歩がてら出すことが多いもので😭あやしいものはネコポスの箱か、直接持って行くのが間違いないですね!💦
調べてみても諦めるしかない的なことばかり書いてあるので今回は勉強と思って諦めます🤦♀️ありがとうございます🥺💓
普通に発送できたものと思っていたのでメルカリから連絡がきて焦りました😅サイズ気をつけないとですね💦- 5月18日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
A4封筒というのは、市販の角2の封筒ですか。
ネコポス、角2封筒はサイズオーバーです。
長さが少し長いので、その分折り込めば大丈夫です😊
ファミマで出したときが適正で、セブンイレブンから出したときが甘いと思われます。
メルカリで、『◯◯で発送されました』の表示を参考にすることがあるのですが、絶対にサイズオーバーの絵本が複数(かなりたくさん)ネコポスで発送できているようです。
逆に、私が購入した際、最小サイズ以下の小さい封筒がネコポスで送られてきたことが何度かありました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
100均で買った角2の封筒でいつも出していました😇初めて知りました💦💦いつも出すセブンが多めに見てくれていたのでしょうか💦
メルカリの規則改めて読み直したいと思います🙇♀️!!
私もみんなどう発送してる?と思って参考にしています!
結構あやしいものでもネコポスで配送できていますよね。それこそ測る人によるのでしょうか💦
デニムとか大丈夫かな?と思いながらネコポスで(しかも封筒)発送したこともあるけど普通に発送できたし…
けど不安になるくらいならあやしいものは専用資材が、直接が間違いないですね…勉強になりました。
それにしてもあの薄手ニットは良くてロンパースはダメなの?というのがもやもやすぎて😂しつこい😂ダメなら何がアウトだったのか教えてほしいです😂- 5月18日
-
mamari
ニットは厚みの方に少し長さをとられて、ぎりぎりOKだったかもしれないですね。
長3の定型封筒で、少し厚みのある物をネコポスで送ろうとしたら、ヤマト運輸営業所で、最小サイズより数ミリ小さい小さいからダメと言われたことがあります。
コンビニから発送の場合、サイズ甘めのイメージです。今回は、真面目な人だったのかもしれませんね。
メルカリの規則というか、ゆうパケットとネコポスでサイズが異なるので(ネコポスの方が少し小さめ)、確認しておいた方がよいと思います。
私は、サイズオーバーが心配なので、ゆうパケットポストを利用することが多いです。厚みについては、ポストに投函できればOKなので、4cmくらいまで送れるので助かります。ゆうパケットポストでなければ、ヤマト運輸営業所か郵便局窓口から発送しています😊- 5月18日
![ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
ある意味運ですよね
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ですね…ほんとそう思います。😂
配送業者の方からしても、またあやしいサイズ感で出して…って思われるんだろうな😇勉強なりました。
とりあえず近くのファミマではもう出しません。笑- 5月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そんな事もあるんですね…やはり測る人次第のような気がしますね😭大人しく専用資材買って送っておけばこんなことにならなかったのにと思いますが、薄手ニットはいいのにロンパースはダメなの??とほんと基準が分かりません😇とにかくあやしいものは専用箱ですね…(けどロンパース本当に箱にいれるほども無かった😂まだ言うかって自分で思いますが😂すみません🥹)勉強になりました。