
皆さん、療育は週に何回通っていますか?どのような困りごとで、療育内容も教えてくださると嬉しいです!
皆さん、療育は週に何回通っていますか?
どのような困りごとで、療育内容も教えてくださると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
週2回です
多動、多弁などです

ゆいやま⛄️🖤💙
週2回通っています☺️
自閉スペクトラムで友達との距離感が近すぎる(空気が読めない)、体の使い方指先の使い方が不器用で、理学療法士と運動療育したり、SSTしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございます😭
- 5月20日

はじめてのママリ🔰
2箇所、週1ずつ通っています🙋♀️
発語、身辺自立が遅いので2歳から通い始めました。
今年、年少入園して、今は一斉指示が通りづらいのが気になります…🫣
1つは1時間の個別。基本座学でちょっとお勉強寄り?
1つは1時間の個別OT。座って手指を使った内容と身体全体を使った内容です。
小集団も通っていましたが、入園のタイミングでやめました。
-
はじめてのママリ🔰
併用されているのですね!
私も併用と迷っているのでとても参考になりました^ - ^- 5月20日

ミッフィ
上の子が4月から落ち着きのなさで月一通ってます!
迷路や反対語、図形の模倣などしてるみたいです^_^
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とても脳に良さそうな感じですね🥹✨- 5月20日

りり
週3です!
多動で主に運動メインでやってます😊
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
改善されましたか??- 5月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
運動系とかでなく満遍なくしてる療育と言った感じですか?
はじめてのママリ🔰
そうですねほとんど保育園と変わりない感じです
OTさんからアドバイスをもらって作業療法取り入れた体操、遊びをさせてくれる感じです😊
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございます😊
やはり多少は改善されましたか?
うちも落ち着きがなく、癇癪で困っています。
はじめてのママリ🔰
改善されてないですね😂
多動はマシになったとは思いますが多弁は変わらずです笑
癇癪もひどいですね
はじめてのママリ🔰
改善されないのですね😭
教えて下さりありがとうございました😭