※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の子供は30ピースのアンパンマンパズルが簡単で、40か55ピースのプリンセスパズルを考えています。保育園ではパズルがお気に入りのようです。

3歳だとパズルは何ピースくらいできますか?
30ピースのアンパマンマンは簡単みたいなので、40か55のプリンセスで考えています。

保育園ではパズルがお気に入りのようです。

コメント

ぽせ

板パズルなら簡単なので80ピースでも1人でやってましたよ〜

  • ママリ

    ママリ

    80できる子がいるのなら、55でも大丈夫そうですね🙂

    手伝って、ってなるのは面倒すぎるので、ハードル低めがいいです✨

    ありがとうございます😊

    • 5月18日
なり

うちは80ピースまでやってます😄同じくパズル好きの子なので2歳ぐらいで4歳向けの、3歳で5歳向けのになりました。

  • ママリ

    ママリ

    80できる子がいるのなら、55くらいはできそうですかね🤔

    絵柄的には55が好みなのですが、手伝ってーになるのは面倒すぎるので二の足を踏んでいました。

    ありがとうございます😊

    • 5月18日
deleted user

2歳から今も85ピースしてます😊
55でもいいとおもいます✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    55を買おうと思います!

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

3歳5ヶ月の女の子がいます。
2歳5ヶ月のときに80ピースのパズルを1人でやってました。

そこから新しいパズル買ってなくてもう1年近くパズルやってませんが、もし買うとしたから100ピース以上のジグソーパズルにすると思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    パズルが好きなお子さんなんですね!

    • 5月18日