※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミゆ
子育て・グッズ

保育園生活が始まります。忙しくなるけど楽しみながら頑張ります。育休もまもなく終わります。

来週から保育園生活始まります!
保育園生活どうですか?
忙しくなると思いますが、楽しみながらがんばってみます>_<育休もまもなく終わります。

コメント

SUN

朝と保育園からの帰宅後がバタバタしやすいですね😅
いかに手際よくが勝負です!笑
子供自身は楽しんでるみたいで、最近は手遊びやダンスを披露してくれます💛
癒されますよ〜✨

  • ミゆ

    ミゆ

    朝と夜はバタバタですか>_<
    披露してくれるとこ想像したらやばいです♡楽しみに頑張ります!

    • 4月1日
  • SUN

    SUN

    お互いにワーママ頑張りましょ(o^^o)
    休みの日にご飯のストックを作っておいたり、1週間分の通園セット(オムツや着替え、エプロンなど)を用意しておくとラクですよ🎵

    • 4月1日
  • ミゆ

    ミゆ

    ありがとうございます!
    やはり、ご飯が心配です(^^;;
    ストック上手にできるといいですが…。
    とりあえずやってみて、直しながら試行錯誤してみます>_<

    • 4月1日
のんびり中ママ

うちは去年のGW明けに、1歳5ヶ月の時から保育園預けてます。
最初は泣きましたが二週間後の保育参観では楽しそうに遊べてる姿が見れて感動でした!

朝夕は忙しいですが、規則正しい生活になりますし保育園でいっぱい遊べていいですよ!
最近は迎えに行ってもまだ帰らないと言われるくらいです(^◇^;)

  • ミゆ

    ミゆ

    最初はやばそうですね>_<
    2週間でなれたんですね!うちの子はどれくらいかかるかしら…。
    たくさんあそんでほしいです!
    家でママと二人きりでいるより絶対この子のためにいい!と自分に言い聞かせてます笑

    • 4月1日