※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

高熱がある上の子が寝ている場合、寝苦しくなければ解熱剤は使わなくても大丈夫ですか?

上の子が40度近い熱がありますが、ぐっすり寝ています。
特に寝苦しくなければ解熱剤は使わない方がいいですか?
あまり高熱を出したことがないので心配です。

コメント

deleted user

40度あるなら私は座薬入れてました〜40度超えると脳に障害とか残りそうで怖いのですぐ下げてました!

ママリ

38.5度超えたら解熱させてます💦

はじめてのママリ🔰けーちゃん

私は水分も取れているようで寝ているのであれば飲ませなかったです🙂
急激に熱を下げて熱発痙攣?の可能性になるのが怖かったので💦結局お子様次第になるとは思いますが💦

まい

高熱でて坐薬使っても一時的に下げてまた熱あがっての繰り返しになり、熱性痙攣を誘発するので基本は解熱させないです💦
グズグズで寝れないなら使いますが、寝れてるのであればクーリングのみします!

ma

高熱ですごくしんどそうにしていたり寝苦しそうだったら、解熱剤を使用しますがそうでなければ使ってません☺️

ままり


ありがとうございました!
今測ったら38.5度まで下がってぐっすり寝ているので、このまま様子見します!