※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもがリロリロとよく喋るので、自閉症の特性かどうか気になります。同じような経験をした方いますか?

2歳なりたてです。
まだ言葉がすらすら出てきてはいないのですが、最近リロリロとよく喋っています🥲
自閉症などの特性なのか、ただ音が楽しいのか、、、
2歳前後で同じような感じのことを喋っていたお子さんいますか?

コメント

ママリ

リロリロブームありました😂口癖のように言ってましたね🤔最近言わないですが、2歳くらいで言ってたと思います😊当時は言葉が遅いと不安でしたが、今思うと可愛かったです🥺舌の使い方が上手になってきてラリルレロの音が楽しいのかな?と思います😂
今は会話できる様になってきました😊
遅めでもお話が楽しいと思ったらべらべら喋るようになると思うので大丈夫と思います👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!本当ですか🥹🥹
    1.2ヶ月くらい喋ってましたか?
    そうなんです、面白いしかわいいなと思ってたんですが段々心配になってきて🥲
    まさにそんな感じで舌をうまいこと動かして喋ってます笑
    ママリさんのお子さんのようにブームだといいなぁ😭💦

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    1歳児から言ってたと思うので2ヶ月以上続いてました😂忘れた頃にリロリロ言い始めて、また?!みたいな🤣
    心配になるの分かります🥹他所の子だと本気で大丈夫だよ!と思えるけど我が子だと過剰反応しちゃいますよね🥹
    個人的には、そのうち意思疎通出来るようになるとそれが楽しくて言わなくなると思います🙌

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもです〜!発語出始めの頃に言ってて、おしゃべりの練習かな🥰なんて思ってたらいつの間にかやらなくなり、最近復活して🤣💦
    ママリさんのお言葉で安心しました🥲✨たくさんおしゃべりしてくれるのを楽しみに見守りたいと思います!!
    本当にありがとうございます😭

    • 5月18日