
年長女の子の人間関係で悩んでいます。仲良しの友達と2人で遊んでいるが、他の子が入りにくい状況。周りを気遣えるように声掛け方法を知りたいです。
年長女の子の人間関係で悩んでます。
クラスにめちゃくちゃ仲良しの子がいて大体いつも2人で遊んでるのですが、仲が良過ぎて2人の世界に入りがちで…そこに他の子が加わると、仲間には入れてあげてるのですがどうしても2対1になってしまって相手の子は疎外感を感じるみたいで。相手の子に文句言われたり、仲が良過ぎて周りが入れないのも問題だなぁと悩んでます。
どのように声掛けすればいいでしょうか?
意地悪してるわけでもないし、大好きなお友達がいるのは素敵なんですけど、もう少し周りを気遣えるようになってほしくて…
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)

ハンギョ〜🐟
上の子も年長の頃同じような事に直面してました😭
上の子にはその子だけがお友達って訳じゃ無くて色んな子が居るでしょ?大好きなのは分かるよでも他の子も上の子の事が大好きだけど遊べなかったりとかあったら嫌でしょ?
ホントにこの人嫌いだなって子とは無理に遊べとは言わないけど他の子とも遊んであげて欲しいな☺️と説明しました!
コメント