![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園、保育園見学について、5ヶ月と2歳3ヶ月の子どもを連れて行っても大丈夫か悩んでいます。予防接種の日に休みを合わせることが多く、連れて行くことになりそうです。アドバイスをお願いします。
幼稚園、保育園見学についてです
5ヶ月の赤ちゃんと2歳3ヶ月の子どもがいます
見学のときに連れて行っても大丈夫ですかね?
園側がオッケーでもやはり連れて行くとなると大変ですよね💦
もし連れて行く場合、こうしたら少しは楽だった!などアドバイスあればお願いします!
夫は土日休みで平日休んでもらうにしても月に1回くらい。その日はいつも子どもの予防接種の日にあてているので、連れていくパターンになりそうです😭
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![mrjk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mrjk
保育士ですが、皆さん連れてきてますよー☺️✨
大体はおもちゃを用意してるのでそこで下の子も上のお子さんと一緒に遊んでもらいながらその横で保護者と色々話すって感じです!
園内を見て回る時は下のお子さん抱っこ紐で上のお子さんは手を繋いで見学されてる方が多いです✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園見学、30分くらいでザーッと園内の説明を聞きながら回って様子見て、最後に質問があったら…って感じだと思います。
なので、園内を回る時は大丈夫かなと思いますが、こちらが聞きたいことを聞いてる時にお子さんが集中力切れちゃうと困るかもと思いました💦
なのでそうなっちゃったら、聞きたいことあとで電話してもいいですか?とか、確認できたらいいかもなーと思いました!!
事前に聞きたいことをリストアップしとくと、聞き漏らしが減ると思います!!
この間私も園見学行きました。6ヶ月の娘だけ抱っこ紐で連れて行きましたが、質疑応答のときに娘が飽きちゃってグズグズしたので、手短に話聞く感じになってしまいました😭
-
はじめてのママリ
たしかにまわってる間は良さそうですが、質問タイムは飽きそうですね💦
前もって質問したいことを確認して行きたいと思います!
参考になりました!
ありがとうございました💓💓- 5月18日
はじめてのママリ
保育園のおもちゃ、使わせてもらえるんですね!
それなら時間もつぶせそうです!
やはり赤ちゃんは抱っこ紐が良さそうですね!
参考になりました!
ありがとうございました💓💓