※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

中3と小4の子供がいる37歳の夫婦が予定外の妊娠に悩んでいます。経済的に厳しく、中絶を考えていますが、主人は産むことを望んでいます。お金の心配で悩んでおり、一歩踏み出せずにいます。

中絶か悩んでます。
現在中3、小4の息子がいます。つい最近予定外に妊娠していることに気が付き、6週でした。夫婦共に37歳です。 
正直経済的に三人目は厳しく中絶を考えてます。
夫婦共に働いてますが恥ずかしいことに現在貯金がほとんどありません。主人は産んでもいいと思っています。この先しばらく地獄かもしれないけどしょうがない的な考えです。わたしはお金の心配がさらに増えるとなるとしんどいです。誰にも相談出来ず一人悩んでます。こんななか妊娠となり、情けないですが中絶しかないと思っています。しかし一歩が踏み出せずもやもや何もする気がおきません。
おなじような方いませんか?

コメント

ままり🍓

一年前本当に同じ状況でした。
結論から言うと諦めました。

産んで終わりではないから。責任があるし、健康で生まれてくる保証もない。
仕事もしていて、平日はワンオペで今でさえキャパオーバー、金銭的にも無理だと思ってしまい、悩んで悩んでどうしても踏み切れませんでした。

よく思わない方もいらっしゃると思いますし、3人連れている方を見ると心がぎゅっとなります、、1日も忘れた日はありません。でも諦めた子の分も今いる2人を大切に育てていこうと誓いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    相談が誰にも出来ず、辛かったです。ままりさんのお話しも聞けて、決断しようと思います。

    • 5月18日
とちゃん

はじめまして。つい昨日中絶したものです。

うちも金銭的が1番ですが、上2人が小さいのと、私が切迫体質で入院になってしまうと手が回らないと大人の勝手な都合で下ろしてしまいました。
私はどこかで何とかして産みたいとの気持ちが強かったですが現実借金を抱え切迫体質での仕事を続けて返していくのは無理、上2人まだ抱っこちゃんで例えば入院なんてなればうちは同居ですがみんな見る精神的余裕もないし、産んでからは何とでもなるけど妊娠期間を過ごしていくのは無理だと判断して自分に言い聞かせておろしました。

産むこと、下ろすこと何が正解かわかりません。なんとか努力して産んであげたかった気持ちは強かったですが努力でどうにもならないところで今いる子供達を不幸にしてはいけないと思いました。
色んな考えがあると思いますし、それぞれの家庭の理由もあると思います。でもしょうがないで産もうならもう少し旦那さんと話し合って決めた方がいいとおもいます。2人とも納得いく答えが出ますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    お身体は大丈夫ですか?
    先ほど手術の予約をとりました。産むのは無理、産んだらどうなる?が頭をぐるぐるしてます。
    でもやはり今いる子供達の事も大事なので。。気持ちわかります。
    手術までその後も苦しいですが前を向けるといいです。

    • 5月18日
  • とちゃん

    とちゃん

    痛みはありますが、赤ちゃんの方がよほど痛かったと思います。
    産んだ後の方が長いですからね、その後のことを考えるのは必要不可欠ですし…家庭によって問題はいろいろあると思いますが、はじめてのママリ🔰さんが頭でぐるぐる考えたこと、きっと私も考えたことなのではと思います。
    手術するまできっと色々思いますし、当日が1番私はきつかったです.やはり産んであげたかったと思いました。
    でも産んだからといって幸せにみんなが過ごせかというと…と思っています。
    前を向けるまで時間かかると思いますが、お互い頼れるところを頼って乗り切って行きましょうね。

    • 5月18日
  • kyr_mama

    kyr_mama

    横から失礼します。先週私も予定外の妊娠がわかり、中絶手術をすることになりました。明日です。

    辛い気持ちを振り返ることになってしまうので 答えられなければコメントはいりませんが、もし答えられるようなら教えてください。

    手術は前処置などはありましたか?
    手術後のお腹はどんな感じでしたか?

    • 5月20日
  • とちゃん

    とちゃん

    すみません、コメントに気づかずでした…手術お疲れ様でした.体調大丈夫ですか?
    もう3日ほど経っているくらいでしょうか?わたしはやっと出血が止まりかけてます。
    お腹の痛みはまだたまにあります。生理痛のような痛みがきますね。
    体より気分の波の方が激しくてまいっています…今日でちょうど1週間です。

    • 5月24日
kyr_mama

先週15日に予定外の4人目妊娠がわかりました。
夫婦でたくさん悩んで話し合っって、旦那は産んでほしいの一択。私はこの先産むのは簡単だけど経済面が本当に心配です。
質問者さんと全く同じで、うちのことを言われてるのかな?って思いました。
病院に行ったら6週とのこと。
覚悟を決めて、母体の負担も考えて、最短で明日手術に決定しました。
正直怖いです。

お腹の子の分まで今の子どもたちを一生守ると自分のなかで決意した選択です。

育児は母親がメインになってくるかと思います。どの選択をしても決して間違いではありません。

私も誰にも相談出来ずに悩んで泣いての繰り返しでした。
もちろん自分たち夫婦の緩みがこのような結果になったので一生かけて背負っていくつもりです。