※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の収入が18万円でボーナスもある状況で、1歳半の子供1人に月1万円の養育費は妥当でしょうか?

ざっくりとした質問ですみません🙇‍♀️
離婚の予定があります。
旦那の給料が18万で年2回20万ちょっとのボーナスがあるのですが、1歳半の子ども1人に対して養育費月1万円は妥当ですか?

コメント

はじめてのママリ

手取りで18万、ボーナスが20万ということでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今ざっと見たんですけど、どう頑張っても1万にはなりませんでした😔
    試算したのが一応、2万5千円って出たのですが何か夫婦共有で婚姻中に組んだローンとかあったりしますかね?

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲
    ローンは何も組んでないです!!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    単純に養育費として払ってあげれるのが1万ってことなんですね〜
    主さんもフルタイムで仕事するのになんだか情けない人!と思ってしまいます。でも話し合いで合意を得られなければ、離婚の予定と同時に養育費の調停を起こした方がいいです!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😭
    いざとなったら調停します!!

    • 5月17日