
コメント

退会ユーザー
本人の意思が出て来ただけなので、無理に食べさせなくても大丈夫です🙆♀️
投げるのが正解だと勘違いしてるかもしれないので、食べたくない時はお皿に戻してね、と根気強く説明するのがいいと思います!
栄養が気になる場合でも食べたくないものを無理に食べさせるのは食べるのが嫌いになってしまうので、ある程度話が通じて交渉できるようになるまでしなくていいです!
退会ユーザー
本人の意思が出て来ただけなので、無理に食べさせなくても大丈夫です🙆♀️
投げるのが正解だと勘違いしてるかもしれないので、食べたくない時はお皿に戻してね、と根気強く説明するのがいいと思います!
栄養が気になる場合でも食べたくないものを無理に食べさせるのは食べるのが嫌いになってしまうので、ある程度話が通じて交渉できるようになるまでしなくていいです!
「子育て・グッズ」に関する質問
便秘のお子さんっていますか? うちの子が便秘で小児科でお薬もらってるんですが、出ない時は力みすぎて吐いたりします。 家では座薬を入れられるのですが、保育園を申し込んでいて、保育園は看護師さんが居ないので、座…
何度もすみません💦 夏に産まれる赤ちゃんの寝床について悩んでいます。 どれが良いと思うかいいねで教えて下さい! それぞれ使う予定の商品は回答のとこに写真載せます。 ーーーーーーーーーー ・現在は大人2人でベッド…
食べムラが酷くて何なら食べられるかよくわかりません💦 つくっても食べなかったりするので、本当に悩んでます😭 食べムラがあるお子さん、何なら食べますか? アンパンマンパン、アンパンマンポテトとかは食べますが、レパ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリン👶🏻💕
コメントありがとうございます🥲
大変勉強になりました、、😭
冷静になり、根気強く説明していきます☺️🤍
退会ユーザー
食べないと焦ってイライラしますが意外と生きていけるので…野菜とかお肉とか食べて欲しいもの食べた時にママが喜んで褒めてあげると、またママに喜んで欲しくて食べてくれますよ😄
そんなに頑張らずにこなすだけで充分いいですからね!!ママを一番大事にして下さい🫶
ママリン👶🏻💕
そうですね!褒めてあげることを大事にします✍🏻
子供ができてから、これでいいのか?の繰り返しです😅
お言葉に励まされました!ありがとうございます🥰