※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怪獣ガール⭐️
お出かけ

佐世保から長崎市まで、車と電車での移動を比較中。電車は安くて楽しいかも。アミュでブラブラ、あいぱく、出島メッセでランドセルの展示会へ。

佐世保から長崎市までですが、車で高速で行くのと、電車で行くの、どっちが良いでしょうか🤔
主人と私と娘(5歳)で行くのですが、まだ電車に乗ったことがなくて、どうせなら電車で行く方が楽しいのかなぁと思っているのですが😊

・ETC代で往復で5000円?くらい
・電車だと大人2人往復で6000円(娘は幼児になるので電車代はかかりません)
なのですが、車で行ってアミュに停めたとしても駐車場代がかかりますし、ガソリン代もかかるかなぁとか思うと
電車の方が安く感じてきまして、、、😂
車で行ったら高速だと早く着きますし、何だかんだ融通効くかなあとも思いますし迷いどころです🫠

目的としてはアミュでブラブラ、あいぱく、出島メッセでランドセルの展示会に行く
という感じです✨

コメント

てよ

私だったら子どもたちは電車に乗る機会も年に何度かあるし、楽なので車一択ですが…
娘さんの初めての電車ということなら電車でもよいのではないでしょうか?

  • てよ

    てよ

    大村湾PA上りがリニューアルしててすごくいい感じっぽいので私なら高速で行きたいですw

    • 5月17日
  • 怪獣ガール⭐️

    怪獣ガール⭐️

    すみません、回答したと思っていたのですが出来ていませんでした💦
    結局車で行き、しかも下道で行きました😂
    今度は大村も気になりますし高速使ってもいいかなと思ってます☺️

    • 5月24日