※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

時短社員で働いてるママさん、もし自分だったらどっちの給料にしますか?…

時短社員で働いてるママさん、もし自分だったらどっちの給料にしますか?

① 等級に沿って時短6H計算で基本給出す(一般的な考え方)

②復帰前のフルタイム正社員基本給にして1日2時間早退扱いにする
メリット 有給取得すると8H給与で付く
デメリット 暦日数(支払基礎日数)多い月は場合によって時給単価下がる可能性がある
※1日2時間×日数がマイナスになるので。


本来、時短社員の基本給を定めるとは思いますが、上司が②のやり方でもいいよと言われ提案されました。
どちらの方が得してると思いますか?😂

コメント