※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

一人っ子ママとしての不安や孤立感について相談しています。周りが多くの子供を持つママばかりで、自分の選択に自信を持てない状況に困惑しています。将来の育児に対する不安もあり、同じ立場のママとつながりたいと思っています。

些細な呟きです💭不快な方はスルーしてください。


選択一人っ子でプレに通い始めた2歳。
最近お迎えの時に気付いたこと。
周りに一人っ子や新米ママが少なくて、先輩ママが多い分心強い反面、なんとも言えない気持ちが…。

夫の年齢や自分のキャパを考えて一人っ子にしたのに、通ってる園は2〜3人当たり前のママが多いので、誰にどう言われたわけでもないのに、謎に肩身が狭いです😓


バカみたいな悩みだと思うのですが、幼稚園…小学校…中学校…と育てていくうちに、一人っ子の母親として、それに私も慣れてくるものでしょうか?
上手く言葉で言い表せないのですが😥


一人っ子ママさん、気持ちわかってくれる方いないかな😔

コメント