※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キウイ
家事・料理

幼稚園でお茶を洗剤で洗われてしまい、臭いが気になります。喘息や化学物質過敏のため、洗剤なしで洗濯しています。臭いを取る方法を教えてください。

お知恵をお貸しください。

子どもが幼稚園で給食セットにお茶を溢したようで、幼稚園で洗ってくれたようなのですが、何故か洗剤で洗われてしまい、香害がすごいです。

我が家は喘息や化学物質過敏がありシャボン玉石けんまたは重曹、洗剤なしでしか洗濯していません。

昨年も同様のことがあり、臭いを抜くのに2週間以上掛かりました。

酸素系漂白剤、クエン酸、熱湯...試しましたがまだ臭います。

明日、天日干しは朝から夕方までする予定です。

子どもの鞄、給食袋、子どもたちの園服にも移香していてしんどいです。

臭いを消す良い方法があれば知恵をお貸しください。

コメント

はじめてのママリ

まだ試したことはないんですが食器用洗剤(中性洗剤)をお湯に溶かして数時間つけるのがいいみたいです
ただ除菌と書かれている洗剤だと除菌成分で漂白されてしまうことがあるので除菌効果のない食器用洗剤がいいそうです

幼稚園の方には「喘息や化学物質過敏がある関係でシャボン玉石けんか重曹くらいしか使えないから洗剤では洗わないでほしい」ということを伝えてはどうでしょうか?

  • キウイ

    キウイ

    ありがとうございます😊

    我が家はヤシの実洗剤ですが明日やってみます!

    持ち物にラベルで示してみようと思います。

    香害で辛いのは幼稚園にも伝えてあります。

    ありがとうございます😊

    • 5月17日