
1歳3ヶ月の赤ちゃんのうんちが白っぽいですが、病院に行くべきか心配です。食欲が少なく、ミルクも少ないですが、熱はなく元気です。白っぽいうんちは病気の可能性があるので、病院で相談してください。
1歳3ヶ月
うんちが少し白っぽくなってましたが
これって病院行った方がいいんでしょうか?
乳児は良くないのは知ってますが
1歳過ぎも白っぽいのは病気とかですか?
昨日は特に変わったものも食べておらず
いつも通りご飯はあまり食べず(1日トータル300g食べてないくらい)、ミルクも350くらいしか1日に飲んでません。
熱などもなく元気です。
- ママリ(生後6ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

ののゆ
気になるなら病院行った方が安心しますよね!

ai
ノロウイルスだと白くなります!うちの上の子が貰ってきて、私と下の子も移り、みんな真っ白うんちでした…😭
吐き気なし、白っぽいうんちも続かなければたまたま食べたものの影響とかで白っぽくなってるだけかもしれないし、様子見で大丈夫だと思います👌
吐き気だったり白いうんちが続いてる、下痢してるとかだったら脱水も心配なんで病院行った方が安心だと思います😊
-
ママリ
真っ白ではないんですが濃い茶色ではなく薄い茶色というかなんか白が少し混ざってる?って感じでした。
その後今日3回しましたが下痢もなく普通でした。- 5月17日
ママリ
2回目のうんちは普通でした。今日病院がやってなくて行けなかったので質問しました。
ののゆ
次女が白っぽいうんちしてて
病院からは 1週間様子見て
ずっと同じ感じのうんちなら受診してって言われました!
2回目のうんちが普通のだったら
大丈夫かなとは思いますけど
心配になりますよね!