※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ベビーパーク行ってる方、Zoomで体験があるそうです。体験含め親の負担はどうでしょうか?自分がやらされる心配があります。

ベビーパーク行ってる方いますか?
今度体験に行くのですが、その前にZoomがあるとのことです。
ただ聞くだけですか?
そして、体験含め、授業の親の負担はどんな感じですか?😂
赤ちゃんの役に立つかとかより、自分が何かやらされたらどうしようという懸念が。

コメント

はじめてのママリ🔰

体験だけなら参加しました!
zoom→体験→最後に軽く説明があって終わりました😊

教室によっては勧誘すごいらしいですが、私が参加したところはそれっきりでしたよ!参加してる子は、賢い子というよりお金のあるご家庭の子たちだなと私は思いました🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    Zoomって参加者みんな顔映してました?!笑
    それとも先生のみが映るんですか?
    体験では親は付き添うのみでしたか?
    緊張しなくて大丈夫ですかね?💦

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつしてないです!出してる人もいましたが、私は画面オフでした。問題なかったですよ😊
    体験では、親は子供が上手く答えられない時や上手く理解できてない時に補助するくらいでした。緊張しなくて大丈夫だと思います。通ってる子は、受け答えハキハキしててすごかった記憶ありますが、その子の能力というより慣れかなと思いました🤔

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    たびたびありがとうございます😭
    出してなくても問題なしですね!それならスマホでいいや、
    うちまだ1歳で、受け答えどころか発語もまだです😨
    なんか親もやらされたら入るのやめます笑
    でも、慣れって的を射てますね><、耳が痛いです😂
    とても参考になりました。ご親切に、本当にありがとうございました🙏🙏🙏

    • 5月17日