※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育て中にやらかしたことを後悔して切り替えられない方いますか?真面目すぎて生き辛いと感じる方いますか?

自分がやらかしたなーってことを後悔して、中々切り替えられない方いますか?ママさんとの会話で変なこと言ったかなあとか。もう子育てに支障あるぐらいずっと考えちゃいます。。よく真面目過ぎると言われますが、、同じような方、生き辛くないですか?😔

コメント

はじめてのママリ🔰

わっかります。
キッズスペースでの自分の対応とか間違ってたんじゃないかなって引きずったりもします。
他人の目が気になりすぎるのもあるのでめちゃくちゃ生きづらいです…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😢私もそういう子どものいる場での自分の行動が正しかったのかすごく気になってしまいます😭他人の目が気になりますよね、、。

    • 5月17日
めいめい

わたしも典型的なHSPで、自分の言動も他人の言動も気になって、考えすぎて夜眠れないくらいです😵
自分のあの言い方相手にどう捉えられただろうとか...後日「あぁ言ったけどこういう意味だからね、悪い意味に捉えられてたらどうしようって心配になって連絡しちゃった」とかLINE入れたりしちゃいます😵‍💫相手からしたら面倒なヤツです...
昨日も児童館で、保育園は諦め?幼稚園入れるの?と聞かれ、激戦区だから入園希望かぶってないか探られたのかなぁとか、変に勘ぐってしまって💦
ふと、えっ何でですか!?って聞き返してしまい、相手の方も、ただどうなのかな?って気になっただけなんだけど...って感じで、変な空気になってしまいました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😢LINEとかも心配になりますよねー💦送る前にも何回も読み返しちゃいます😅
    変に深読みしたりもありますよね💦ほんと生き辛いですよね😭

    • 5月17日