※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
お出かけ

八戸市で1歳未満の子供を連れての外食で、バンボなどの椅子や離乳食メニューが置いてあるお店を知りたいです💦

八戸市で1歳未満の子供を連れての外食で、バンボなどの椅子や離乳食メニューが置いてあるお店を知りたいです💦

コメント

かん

ビッグボーイは7ヵ月頃から食べれる離乳食がありますよ!
ただ…手作りとかじゃなく市販で売ってるようなやつです。

うちの子が赤ちゃんの時にびっくりドンキーにバンボがある情報を知り、湊高台のびっくりドンキーで借りたことがありますが…
うちの子 大きいのかサイズ感が合わずキツキツで(笑)、結局借りたけど使わず⤵でした。苦笑
今もあるのかはわかりませんが💦🙇

子供が赤ちゃんの時は、よく湊高台のきりん亭に行ってました!(焼肉屋)
生まれて数ヵ月の時はバウンサーを貸してくれて、腰が座ってきたらテーブルチェアを貸してもらってました。

それくらいの月齢での外食の時はうどんがあればうどんを頼んで細かく切ってあげたり、食べれそうなのがない時は無理に頼んで食べさせてはいませんでした💦
ただ…食べたそうにしてたりグズった時は、赤ちゃんせんべいや他のお菓子をあげて気を紛らわせてました😅

  • もん

    もん

    かんさん⭐️コメントありがとうございます😭

    なんせ八戸に来てあまり日数がたってないもので💦

    ビックボーイは私もまだ行ったことがなかったので、人生初ビックボーイに行ってまたいと思いますっ🍀*゜

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

今臨時休業してますがバンサンというイタリアンは子ども用椅子があり、離乳食もあります!小さいキッズスペースもあります♪
かっぱ寿司、スシローもテーブルにつけるタイプの椅子があり結構利用してました!タッチパネルで市販の離乳食も頼めた気がします😊
やまなか家やラーメンストリート桜も子ども連れに優しいお店で、離乳食はないですが弁当タイプの離乳食持っていくと親は外食楽しめます✨

  • もん

    もん

    バンサン気になって調べたらまさかの臨時休業で再開の目処がたってないみたいですね💦
    すごく雰囲気もよさそうだったので残念です😭

    • 5月18日