※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a.
妊活

体外受精6回目の移植が陰性で保険適用が終わり、実費でラスト1回採卵し移植したいが、補助はないかどうか知りたい。医療費控除以外で返ってくる可能性はあるか。

2人目妊活3年半経ちました。体外受精6回目の移植も陰性に終わり保険適用もこれで終わってしまい絶望感でいっぱいです。
もともと私は排卵しにくく、1回の採卵で移植できる卵は1つか0です。なのでストックはできず採卵が終わると移植なのですが保険適用全て使い切ってしまいました。
どうしても諦めらないので実費でラスト1回採卵して移植しようと思っているのですが6回の保険適用が終わった後はお金は何も補助はしてもらえないのでしょうか?どこかに書類を提出したりしたらいくらか返ってくるとかもないのでしょうか?返ってくるのであれば医療費控除のみでしょうか?わかる方教えて欲しいです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

自治体によっては助成金を出してる所もあるみたいですよ。