※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やなん
子育て・グッズ

子どもと同じ園で働く経験がある方、大変だった点や良かった点を教えてください。

子どもと同じ園で働くことについて。

現在8ヶ月の男の子を育てています。
日に日にパワーアップする息子をワンオペで育児していく中で家庭保育が親子共々限界だなぁ〜と思うようになってきました。
息子は人が好きなので保育園に通ってお友達や先生とのびのび遊び、たくさんの経験をしてもらいたいと思い、途中入園出来る園を探しているのですが0歳の空きがなかなかありません。空いていても遠かったり、、、
息子が生まれる前は保育の仕事をしていたので、働きながら、その園に息子も通い母子登園が出来る園に就職するのも有りだと思い、母子登園が可能な園を見つけました。

働いてた園にお子さんを預けながら働いた経験がある方いらっしゃいますか?
大変だった点、逆に良かった点ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私ではない話ですみません!
以前働いてた園でそういう方いました!

子どもはママを見かけるたび
ママを求めて泣いてしまって可哀想でした、、
(ママがすぐそこにいるのに、、って。)

あとその園がブラックだったのですが辞めづらそうでした。
子どもが転園するの可哀想だから卒園するまでは働かないと…みたいな💦

あまり良い話ができなくてすみません😭
ただ、送迎はかなり楽そうでした!