※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが完ミで育てています。最近離乳食3回、ミルクは3時と寝る前に200mlずつ飲んでいます。うんちが固くなってきているのは水分不足が原因かもしれません。水分補給が必要ですが、ストロー飲みが上手くできないことも影響しているかもしれません。どうしたら良いでしょうか?

10ヶ月の赤ちゃんです
ずっと完ミで育ててて、離乳食3回で
ミルクは3時も寝る前の二回になりました
一回200のみます
最近うんちが固くなってきてて
水分減ってるからですかね?
水や、麦茶あまり飲まなくて。。。
ストロー飲みがあまり上手ではないのもあるかもですが
どうしたらいいですかね?

コメント

かめ

ごはんの後もミルクあげていいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    離乳食しっかり食べるようになってきたし、食後のミルクはだんだんやめるようにと書いてたのでやめたのですが。。。💦

    • 5月17日
  • かめ

    かめ

    何に書いてました?
    けど、便秘しちゃったらかわいそうですね。

    • 5月17日
ひ

うんちカッチカチで出ないってわけじゃないなら大丈夫じゃないですか?🤔💦
うちも3回食あたりからしっかりしたうんちが出るようになりました😂
コップもストローも苦手だったので、フルーツやヨーグルト食べさせたり、根菜煮込んで水分含んだメニューにしてました😄