
コメント

はじめてのママリ🔰
年少さんなら最初はそうでも徐々に周り見て自分ももっと色々食べれるようになりたい!と思うようになりますよ🥺
園としてもそういう方針でやってるのかな?と。うちの園も同じでストレスにならない範囲で、頑張るやり方でしたよ。
うちは給食完食できるようになったのは年中さん二学期からでした🥺

まぬーる
今は一個だけど、
2個食べたらとか、どんどん増やしていくうちに軌道に乗るといいんじゃないでしょうか!
家庭でも同じように頑張りたいですね✨
-
はるまき
プロだかは先生もわかってますよね。
気長に頑張ろうと思います😭- 5月17日

退会ユーザー
お腹いっぱいでそれだけしか食べないなら食べさせなくていいと思いますが…
その後結局お腹空いたとか言っておやつを食べたがったりするんでしょうか?
うちの子はその一個も食べずにデザートを食べたいと癇癪を起こして、さらにおやつを大量に要求してくるみたいな強者です😇
一個食べれて偉かったねーでいいと思いますよ🫶
はるまき
そうですよね。年少さんですもんね。見守りたいと思います😭
ありがとうございます♪